SPECIAL AWARD特別賞

審査委員特別賞
HAMAKEN WORKS
HW-SSPBシリーズ
PROFILE

液体含量を3%に抑えた準個体電解質を世界で初めて採用。発火や爆発などの原因となるリチウムデンドライトの発生を抑え、圧倒的な安全性を獲得したモバイルバッテリーです。安全性のみならず、既存の液体ポリマーバッテリーと比較して4倍以上の充放電サイクル、マイナス20度から80度までの動作温度を実現している点も見逃せないポイント。従来のモバイルバッテリーの概念を覆す画期的なモバイルバッテリーです。

審査委員の評価

審査委員 海上 忍氏

安心感の高いモバイルバッテリーをいち早く製品化!

リチウムイオン電池の発火が社会問題化している現状を鑑み、液体含量を3%未満に抑えた準固体電池に着目。事故の心配がないモバイルバッテリーとしていち早く製品化した点を高く評価します。強い衝撃を与えても液漏れが起こらないだけでなく、10000mAhで約200gと、従来型バッテリーより軽く薄いという実用性も好印象です。

審査委員 山田久美夫氏

安心して長く使える、次世代のモバイルバッテリー!

世界初の準固体電解質を採用し、「安全」「長寿命」「耐寒耐熱」を実現した次世代のモバイルバッテリーです。通常のリチウムイオン電池に比べ、衝撃に強くきわめて高い安全性を誇り、充電回数も約4倍となる2000回を達成。動作温度もマイナス20度から80度までと卓越したもの。ナトリウムイオン電池より軽量で携帯性も上々。少々高価ですが、安心して長く使える逸品です。